お申込み方法
募集中の講座には、「受講申込み」のボタンが表示されます。
キャンセル待ちの講座には「キャンセル待ち申込み」の
ボタンが表示されます。ボタンをクリックし、フォームに必要事項を
ご記入の上お申込み下さい。
講座の開催は不定期です。開催日程は当サイト、facebookにてお知らせします。
2021年 1月開催 冬期講座 【福岡会場】
更新日:2020年10月15日
“コロナ後の講習!! Webオンライン講義を組み込みました”
2021年度の講座は事前Eラーニング21単位 → オンデマンドビデオ講義(受講者が自分の都合の良い時に学ぶことができます)と講習2日前におこなうZOOMでの講義(生なのでたくさん質問が可能です)
また、CorseⅢでは世界初、多層包帯圧迫法を明確に昼と夜の圧迫圧変化をつける2段階圧迫法に進化させました。
講師はアジアでも数少ないインターナショナルコンプレッションクラブ会員(世界の圧迫治療者のクラブ)2名を擁し、
ヨーロッパ最古の医学部である国立フランスモンペリエ大学医学部に留学しリンパ学のDiplômeを取得した講師も5名います。
世界最新をモットーに、常に進化を続ける講座にご期待ください。
また、2021年度入出国が再開されましたら、延期となっていました上海・台湾高雄でのリンパ浮腫治療者育成も開始されます。
courseⅠからcourseⅢまでステップアップ受講ができます。ご自身のペースで修得する事が可能なキャリアアップに最適な講座です。
なお、厚生労働省が定めたリンパ浮腫複合的治療料算定には、専門的なリンパ浮腫教育を修了することが条件となっており、その専門的な教育は67時間以上の実技講習と33時間以上の座学講習の2つにわかれています。
当協会の講座は実技講習に特化した講座です。
当講座のⅠからⅢまでの全コースを受講し、修了試験に合格すると「リンパ浮腫複合的治療料算定に必要な 「専門的なリンパ浮腫研修に関する教育要綱」にかかる実技講習要件を満たします。
座学講習につきましては、厚生労働省後援事業「新リンパ浮腫研修」講習4日間を履修して下さい。(当協会は新リンパ浮腫研修協力校です)
- 講座内容
- コースⅠ 【3日間+Eラーニング+Zoom講義】基本手技と、廃用性浮腫、外傷後のMLD(用手的リンパドレナージ)
- コースⅡ 【3日間】的多層圧迫包帯法と、弾性着衣の選択、管理指導
- コースⅢ 【5日間】 浮腫に特化したMLD 臨床実習
昼夜で変化させる2段階多層式圧迫包帯法
- 日程
- ■事前Eラーニングオンデマンド ご都合の良い時に受講できます
- ■事前ZOOM講義 2021年1/21(木)19時スタート
- ■コースⅠ 2021年 1/23(土) 1/24(日) 2/11(祝)
- ■コースⅡ 2021年 2/12(金) 2/13(土) 2/14(日)
- ■コースⅢ 2021年 2/20(土) 2/21(日) 2/23(祝) 3/6(土) 3/7(日)
- 会場
- 福岡会場 access
- 時間
- 9時~18時
- 受講条件
- ■コースⅠ :公的医療資格・介護資格取得者
- ■コースⅡ :公的医療資格取得者
- ■コースⅢ :医師・看護師・理学療法士・作業療法士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師
- 受講費
- ■Ⅰ+ Ⅱ :\190,000(税別)
- ■Ⅰ~ Ⅲまでの全コース:\325,000(税別)
- ■Ⅰコースのみ:\95,000(税別)
- ■Ⅱコースのみ:\95,000(税別)
- ■Ⅲコースのみ:\135,000(税別)
- ■全てのEラーニング費用、コースⅡ圧迫教材費用、コースⅢ追加圧迫教材費用、修了試験受験費用、修了証発行費用を含む
- 支払方法
- 銀行振り込み
講座申込み
2020年 1月開催 冬期講座 【福岡会場】
更新日:2019年9月2日
“治療技術は新たな高みへ!!”
昨年、治療理論を改定スターリンググリコカリックス法に変更した当協会は、2020年度の講座より治療理論に基づいた実技内容に変更し、講義で使用する材料も追加されます。
世界最新をモットーに、常に進化を続ける講座にご期待ください。
courseⅠ-a(入門)からcourseⅢ(上級)までステップアップ受講ができます。ご自身のペースで修得する事が可能なキャリアアップに最適な講座です。
当協会の講座は実技講習に特化した講座です。
当講座のⅠ-a からⅢまでの全コースを受講し、修了試験に合格すると「リンパ浮腫複合的治療料算定に必要な 「専門的なリンパ浮腫研修に関する教育要綱」にかかる要件を満たします(実技講習) ~厚生労働省より認められています。~
座学講習につきましては、がんのリハビリテーション研修・新リンパ浮腫研修をご参照ください。(当協会は新リンパ浮腫研修協力校です)
- 講座内容
- コースⅠ-a(入門)【2日間】MLD (用手的リンパドレナージ基本テクニック)
- コースⅠ-b(初級)【2日間】MLD(部位別のテクニック)
- コースⅡ (中級)【3日間】圧迫療法(弾性着衣の選択・患者指導・多層包帯法・パッド材の加工等
- コースⅢ (上級)【5日間】リンパ浮腫に対応したMLD・圧迫療法 臨床研修
- 日程
- ■コースⅠ-a(入門):終了
- ■コースⅠ-b(初級):終了
- ■コースⅡ (中級):終了
- ■コースⅢ (上級):2020年2/22(土)、2/23(日)、2/24(祝)、3/20(祝)、3/21(土)
- 会場
- 福岡会場 access
- 時間
- 9時~18時
- 受講条件
- ■コースⅠ-a(入門)コース:用手的リンパドレナージに興味をお持ちの方全てを対象とします。
- ■コースⅠ-b(初級)コース:公的医療資格・介護資格取得者
- ■コースⅡ (中級)コース:公的医療資格取得者
- ■コースⅢ (上級)コース:医師・看護師・理学療法士・作業療法士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師
- 受講費
- ■Ⅰ-a + Ⅰ-b :\105,600(税別)
- ■Ⅰ-a + Ⅰ-b + Ⅱ :\194,800(税別)
- ■Ⅰ-a ~ Ⅲまでの全コース:\331,800(税別)
- ■Ⅰ-aコースのみ:\52,800(税別)
- ■Ⅰ-bコースのみ:\52,800(税別)
- ■Ⅱコースのみ:\89,200(税別)
- ■Ⅲコースのみ:\137,000(税別)
- 支払方法
- 銀行振り込み
この講座は終了しました。
2019年夏期定期講座 Ⅰ-a(入門)~Ⅲ(上級)【福岡会場】
更新日:2019年2月4日
“多くの浮腫へ対応する技術を!!”
courseⅠ-a(入門)からcourseⅢ(上級)までご自身のペースで修得する事が可能なキャリアアップに最適な講座です。
当講座のⅠ-a からⅢまでの全コースを受講し、修了試験に合格すると「リンパ浮腫複合的治療料算定に必要な 「専門的なリンパ浮腫研修に関する教育要綱」にかかる要件を満たします(実技講習) ~厚生労働省より認められています。~
- 講座内容
- コースⅠ-a(入門)【2日間】MLD (用手的リンパドレナージ基本テクニック)
- コースⅠ-b(初級)【2日間】MLD(部位別のテクニック)
- コースⅡ (中級)【3日間】圧迫療法(弾性着衣の選択・患者指導・多層包帯法・パッド材の加工等
- コースⅢ (上級)【5日間】リンパ浮腫に対応したMLD・圧迫療法 臨床研修
- 日程
- ■コースⅠ-a(入門):2019年7/13(土)、7/14(日)
- ■コースⅠ-b(初級):2019年7/27(土)、7/28(日)
- ■コースⅡ (中級):2019年8/10(土)、8/11(日)、8/12(祝)
- ■コースⅢ (上級):2019年8/13(火)、8/14(水)、8/15(木)、8/24(土)、8/25(日)
- 会場
- 福岡会場 access
- 時間
- 9時~18時
- 受講条件
- ■コースⅠ-a(入門)コース:用手的リンパドレナージに興味をお持ちの方全てを対象とします。
- ■コースⅠ-b(初級)コース:公的医療資格・介護資格取得者
- ■コースⅡ (中級)コース:公的医療資格取得者
- ■コースⅢ (上級)コース:医師・看護師・理学療法士・作業療法士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師
- 受講費
- ■Ⅰ-a + Ⅰ-b :\105,600(税別)
- ■Ⅰ-a + Ⅰ-b + Ⅱ :\184,800(税別)
- ■Ⅰ-a ~ Ⅲまでの全コース:\316,800(税別)
- ■Ⅰ-aコースのみ:\52,800(税別)
- ■Ⅰ-bコースのみ:\52,800(税別)
- ■Ⅱコースのみ:\79,200(税別)
- ■Ⅲコースのみ:\132,000(税別)
- 支払方法
- 銀行振り込み
Ⅰa(入門),Ⅰb(初級)コースは、キャンセル待ちとなりました。
「受講申し込み」をクリック → フォームでキャンセル待ちをご選択ください。
申込受付は終了しました。
2019年advanced講座 モンペリエ式圧迫療法講座【福岡会場】
更新日:2019年2月15日
“圧迫advancedコース”
フランス モンペリエ式圧迫コース 受講生募集(advancedコース)
ついに待望のモンペリエ式圧迫講座スタート
臨床上、軽減率が高いと感じながらも正しい使用法が解らず使いこなせてなかったキューブ型スポンジ・ロングストレッチ包帯、そしてテーピング
この商品の開発したモンペリエ大学医学部でDU(Diplome universitaire 学位)を取得した講師陣が正しい利用法を教授します。
より正確に覚えていただくために前期・後期の二部構成としました。
前期終了後の臨床で生まれた疑問点や未熟な点を後期講座でしっかりとフォローします。
浮腫軽減のために! 普通の靴が履きたいという患者さんのQOLに足部テーピングで応えたい!! そんな皆様の受講をお持ちしています
- 講座内容
- 前期【2日間】 (モビダームを使用した正しい圧迫法・足部のテーピング)
- 後期【2日間】 (臨床で経験した問題点の解消・テーピング圧迫法)
- 会場
- 福岡会場 access
- 開催日
- ■前期:2019年6月8日(土)、9日(日)
- ■後期:2019年11月30日(土)、12月1日(日)
- 時間
- 土曜日:10時~18時 日曜日:9時〜17時
- 受講条件
- ■厚生労働省が定めた専門的なリンパ浮腫研修に関する教育要項を満たす養成校講座を
修了された方(実技)
- 受講費
- ■アドバンスコース モンペリエ式圧迫療法(4日間):\134,500(税別) *
基本材料費 定価¥44,399分含む
- 支払方法
- 銀行振り込み
この講座の募集は終了しています。
次回開催は2020年度の予定です。
1 / 11