募集中の講座には、「受講申込み」のボタンが表示されます。
キャンセル待ちの講座には「キャンセル待ち申込み」の
ボタンが表示されます。ボタンをクリックし、フォームに必要事項を
ご記入の上お申込み下さい。
講座の開催は不定期です。開催日程は当サイト、facebookにてお知らせします。
更新日:2019年12月2日
“2020年度 関西地区 講座”
COVID-19(新型コロナウイルス)の感染拡大が予想され、 公衆衛生的観点より中止と致します。
受講をお申込み頂いた皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
(2020年2月20日)
日本浮腫緩和療法協会の関西講習は。courseⅠ-a(入門)からcourseⅡ(中級)まで大阪で開催します。
積み上げ可能な講座システムなので、お好きな地区で継続講習が可能です。 なお、courseⅢ(上級コース)につきましては福岡会場での開催となります。
当講座のⅠ-a からⅢまでの全コースを受講し、修了試験に合格すると「リンパ浮腫複合的治療料算定に必要な 「専門的なリンパ浮腫研修に関する教育要綱」にかかる要件を満たします(実技講習) ~厚生労働省より認められています。~
なお、本講座は実技に特化した講習です。(勿論、理論なき実技はあり得ませんので、当講座で教える圧迫・MLDについての理論・そしてそれらを理解するために最低限必要な脈管学は講義に含まれています)
座学につきましてはがんのリハビリテーション 新リンパ浮腫研修受講を推奨します。
*なお、過去に厚労省が認める「リンパ浮腫複合的治療」の講座を受講。修了された方は 復讐として
コース1aからの積み上げではなく、復習したい講座だけ単独でお申し込みいただけます。
この講座は終了しました。